マンデルブログ

主にPythonのことを書いていきます。

Ipeのアイコン[個人メモ]

Ipeの各アイコンの機能を書いていきます。

モード選択ツールバー

f:id:woodhero0908:20190422173338p:plain

左から順に

  • [マウスポインタ]:選択モード
  • [十字の矢印]:平行移動モード
  • [回転してる長方形]:回転モード
  • [拡大してる長方形]:拡大縮小モード
  • [2つの青い長方形]:一点を固定して歪ませる?(長方形なら平行四辺形に、円なら楕円にできる)
  • [青い長方形に卍のような線]:図形をその図形に接している線分ごと平行移動できる
  • [豆腐の上下左右に矢印]:画面全体を動かせる
  • [赤いバツ印]:消去モード
  • [A]:テキストモード
  • [ \sum{_i}{y_i} ]:数式モード
  • [abcdef]:箇条書き?
  • [■□●×]:点を打てる
  • [長方形(頂点に点)]:頂点の2点を指定して長方形を描ける
  • [長方形(中心に点)]:中心と頂点を1点ずつ指定して長方形を描ける
  • [斜めの長方形]:頂点を3つ指定して長方形が描ける
  • [平行四辺形]:頂点を3つ指定して平行四辺形が描ける
  • [直線]:直線が描ける。矢印にもできる
  • [三角形とひし形]:多角形が描ける
  • [曲線]:曲線が描ける。矢印にもできる
  • [謎の形]:オートシェイプ
  • [曲線に←]:右から左に円弧が描ける
  • [曲線に→]:左から右に円弧が描ける
  • [曲線に点3つ]:3点を指定して円弧が描ける
  • [円(中心に点)]:中心を指定して円が描ける
  • [円(2点)]:2点指定して円が描ける
  • [円(3点)]:3点指定して円が描ける
  • [筆]:自由に線が描ける
スナッピングツールバー

f:id:woodhero0908:20190422180305p:plain

スナッピングとは、線や図形を書く際に頂点や中心の位置を、他の図形の頂点や中心、交点、格子点等に合わせてくれる機能です。

左から順に

  • [頂点]:図形の頂点を選択できるようになる。ポイントが赤いひし形になる。
  • [中心]:円の中心を選択できるようになる。線分の中心も選べるっぽい。ポイントが赤の正方形になる。
  • [境界]:図形の境界線(要するに線上)を選択できるようになる。ポイントが赤の十字になる。
  • [交点]:図形同士の交点を選択できるようになる。ポイントが赤のバツ印になる。
  • [格子点]:格子点を選択できるようになる。ポイントが緑の十字になる。
  • [グリッド幅]:格子の間隔を選べる
  • [十字+45°の線]:軸(後述)に対してスナッピングできる。ポイントが赤の米印になる。
  • [角度]:角度の分解度を選べる
  • [謎の線]:自動でスナッピングしてくれるらしいがよくわからない
軸とは

f:id:woodhero0908:20190422184359p:plainf:id:woodhero0908:20190422184411p:plain

F1キーを押すことで画像のように軸を決めることができる。
回転モードではこの軸の中心点を基に回転する。
F2キーを押すと軸を任意の方向に回転させることができる。
軸を消したいときはCtrl+F1(macではcmd+F1)